5
2008年5月25日(日)〜30日(金)
北東北/青森(蔦温泉・奥入瀬・十和田湖)と
岩手(三陸海岸北山崎・遠野・花巻)への旅
4日目:5月28日(水)…三陸海岸北山崎
5月29日に進む
5月27日に戻る
旅の記録topへ戻る
homeへ戻る
★9時00分 三陸鉄道久慈駅で「ウニ弁当」(1,260円)を求める

旅の雑誌にも紹介されていた「ウニ弁当」。ゲットできてよかった。これで今日の昼食はバッチリ!!
久慈駅では赤字せんべいの他に、昆布巻き、ホヤの薫製、カットワカメ、塩かりんとう、黒糖かりんとう、ピンバッジ、キーホルダー、警報ブザー、絵はがき、携帯ストラップ、ありすのCD、チョロQが販売されていた。

★9時10分 久慈から三陸鉄道北リアス線(普通)盛行きに乗車

車窓からはフジ・ツツジ・キリの花がたくさん見えた。

途中、電車は海や橋などの見えるところで停車してくれるという、観光客向けのサービスがある。


たくさんのトンネル 車内には飲み物の自動販売機があった。
★9時56分 田野畑着

駅で荷物を預け、宮古までの切符を前もって買っておくことにした。なんと、渡されたそれは厚紙の切符だった。懐かしい!!
★10時32分 田野畑駅から「田野畑村民バス」に乗車
★11時00分 北山崎着
北山崎の散策をする。
第一展望台
これが「三陸海岸」

海岸まで0.4km(階段718段)下りていったところでお昼ご飯を食べた。
この長い階段を下りたおかげで、4本のササバギンランに出会うことができた。
ウニ弁当 
ウニ弁当を写真に撮ろうと準備していた時、岩場に置いたカメラがちょっと滑り落ち、液晶の中央部に傷をつけてしまう‥あぁ今回の旅最大の失敗!!かなりショックだった!

タニウツギ シロバナシャクナゲ
ササバギンラン
カッコウ・ウグイス・シジュウカラの声

チゴユリ マイヅルソウ キバナノヤマオダマキ
ヤマボウシ
ビジターセンターの展示
★15時32分 北山崎から「田野畑村民バス」に乗車
行きは地元の人4人も乗車していたが、帰りは私だけ。
★15時49分 田野畑駅着
田野畑→北山崎と、北山崎→田野畑では、バスのルートが違うため、所要時間が異なる。
★15時56分 田野畑から三陸鉄道リアス線(普通)宮古行きに乗車(1両)
★16時42分 宮古着
●「無礼講」にて夕食
花見牡蠣、ホヤ、毛ガニ、タラのあら汁等を食べる。美味しかった!!
花見牡蠣、ホヤ
5月29日に進む
5月27日に戻る
旅の記録topへ戻る
homeへ戻る