2010(平成22)年 新潟・佐渡への旅



5日目:8月30日(月)…弥彦神社→燕喜館
              →新潟空港→伊丹空港


旅の記録topへ戻る
homeへ戻る




ホテルで宅急便を依頼しました。(1,470円)

★7:40  ホテルチェックアウト

★7:45  新潟駅のコインロッカーに荷物を入れました。

★8:00  吉田行きJR(普通)に乗りました。



★9:03  吉田着

★9:11  吉田発

電車から大きな鳥居が見えました  

★9:19  弥彦着



板壁の家   佐渡や新潟では板壁の家が多数目に付きました

★9:45  弥彦神社











2分ほど無料シャトルバスに乗って、ロープウェイ駅へ行きました。



★10:15  弥彦山ロープウェイ乗車(往復@1300)

弥彦山







  海の向こうにうっすらと佐渡島

無料シャトルバスで、弥彦神社へ戻りました。

★11:15  弥彦山ロープウェイ乗車

★11:35  ”かめや”の五目おこわ、栗おこわを食べました。 

 (@420)

★12:20  弥彦発

★12:29  吉田着

★12:36  吉田発

★13:35  新潟着

TULLY'S COFFEEを飲んで休憩しました。

★14:20  ドカベン号乗車

バスで万代橋を渡りました  

★14:31  白山公園前で下車





★14:40  燕喜館入館







エアコンのきいたこの部屋で抹茶をいただきました  

 (300円)  

★15:30  燕喜館出館

歩いて古川通りマンガストリートへ向かいました。

  あぶさんは今日もバットを持って立っていました

★15:55  NEXT21に入りました。







★16:05  NEXT21を出ました。

★16:23  本町(ほんちょう)からバスに乗りました。

★16:30  新潟駅下車

★17:00  リムジンバス乗車(@400)

★17:30  新潟空港着



★18:30  機内へ

  ボンバルディアDHC8-Q400

帰りはプロペラ機でした。
プロペラ機に乗るのは伊丹空港→屋久島空港以来です。

   ※フライト予定  ANA 1662 新潟(18:40) - 伊丹(19:55)

★18:42  新潟空港TAKEOFF

★19:48  伊丹空港LANDING

★22:00  家に着きました。


この旅は、今までの旅の中でスポーツ飲料を最も多量に飲んだ旅として印象に残りました。

8月26日に戻る
8月27日に戻る
8月28日に戻る
8月29日に戻る
旅の記録topへ戻る
homeへ戻る