1996年3月15日(金)  関西空港からインドのデリーへ





今からインドへ出発です。

まずタクシーで○○駅へ。それから阪神で福島へ向かいました。それからTA(MARIのお母さん)に聞いた通り横断歩道を渡りました。が、KAさんがどっちに行くのかまる忘れ。頼むで〜!!

で、他の人に聞きました。そしてJR福島駅に看きました。

それから天王寺へ行きました。あまり混んでいませんでした。

乗り換えて、関空快速で関空へ向かいました。KAさんの予想では1番ホームだったけれど、見間違いで4番ホームでした。

7個の駅に停まってやっと着きました。橋の良さは2分50秒でした

チェックインカウンターヘ行き、荷物を預けました。搭乗券をもらいました。まんじゅうを買いに行き、お茶も買いました。

出国手続きをしました。ぼくの分も必要でした。

シャトルで先端駅に行きました。とてもかっこよかった。しかし、1両しか乗れませんでした。座席は4つでした。

45番ゲートの近くでおにぎり(サケ・コンブ)とコーヒーを買いました。ぼくは間違ってコンブとコンブを買ってしまって、気がついて慌てて交換に。気がついてよかった!

トイレの帰り、ぼくは電話の所にあるの国際電話の受話器を手にもって「あっ、何かトゥルルルルてゆうてるで。」

ぼくは急いで受話器を元に戻した。すると、男の人が、「受話器で遊ばせてはいけない。通じるのですよ。」KAさんもぼくも無知。 逃げるようにその場を離れたぼく、次はSKY○○で情報を得て、印刷もしました。



そして飛行機に乗りました。38H・Jに座ります。いよいよ出発です。どんどん上がって行きました。耳が痛くなってきました。しかし、ちょっとすると治りました。もっと上がって行きました。

ちょっとすると雲の上でした。どんどん飛び続けて飛び続けて、それからトイレに行きたくなりました。だから行きました。

昼ご飯は、KAさんはチキン、ぼくはビーフ(ポテト・ホーレン草・ニンジン添え)です。他にはパン・サラダ・そば・クリームケーキ・クラッカー・チーズ・ワラビ・さといも・水(長野県)と食後のTEA。ぼくはオレンジジュースを3回も飲みました。KAさんはビール1本、日本茶、オレンジジュースを飲みました。

トランプをもらったので、さっそく遊びました。絵葉書をもらって書いて送りました。



そして、着陸です。17:55(SIN.T)

動く歩道を4個通って34番ゲートに看きました。それからチェックをしてチケットを切ってもらって、また出発です。

18:22(SIN.T)に35H・Jの席に着きました。また生八橋をパクパク食べるぼく。

夕ごはんはチキン・コーンなどです。

そしてやっとインドのデリーに着きました。かばんが運ばれるのをずっと待ちました。来ました。

両替をして、タクシーに乗ってE−77、ANDANIKETANに行きました。

タクシーは250ルピー(800円ぐらい)で着きました。お茶を飲んで、KAさんはラム酒を飲みました。はみがきをして寝ました。



3月16日に進む
3月14日に戻る
旅の記録topへ戻る
homeへ戻る