北海道(美瑛・旭山動物園・旭岳・黒岳・層雲峡・
小清水原生花園・知床・釧路)への旅



4日目:7月16日(金)…大雪山旭岳


7月17日に進む
旅の記録topへ戻る
homeへ戻る




★5:00  起床  

★5:45  「白樺荘」出発

★6:00  5合目まではロープウェイで登ります。(往復:2,800円)

早朝から乗り場にはたくさんの人が並んでいました。

     

姿見駅付近の気象状況は「天候:晴 視界:良」です。

     

ロープウェイを降りたところから下界を見下ろした景色です。

     

頂上を目指して登り始めました。      



チングルマが満開でした  



エゾノツガザクラも満開でした  



エゾイソツツジ  

シモツケ  

















エゾコザクラ  

イワブクロ    



下を見下ろすと  

標高1,665m  

姿見の池  



姿見の池を見下ろすと  

姿見の池と石室を見下ろすと  





下を見下ろすと  











六合目  

下方の姿見の池がすっかり小さくなりました  

トムラウシ山方面  



下を見下ろすと  











下を見下ろすと  



八合目  









九合目  







★9:15  旭岳頂上に立ちました。

     







★9:20  頂上で朝ご飯のおにぎり2個を食べました。

     

下山を始めました。





九合目  





八合目



下山途中にもまだまだ登ってくる人たちがいました。
地元の小学生も頑張って登っていました。























とてもきれいなお花畑だということで有名な裾合平へ行ってみようかと思いました。が、裾合平からやって来た人に聞くと、裾合平の花はまだ時期が早く、まだあまり咲いていないとのこと。

ここのチングルマのお花畑の方がきれいだと聞き、ここでゆっくり花を見て楽しむことにしました。



































★15:10  下りのロープウェイに乗りました。

夕食  

強い雨の音を聞きながら21時に就寝しました。



7月13日に戻る
7月14日に戻る
7月15日に戻る
7月17日に進む
7月18日に進む
7月19日に進む
7月20日に進む
7月21日に進む
7月22日に進む
7月23日に進む
7月24日に進む
7月25日に進む
旅の記録topへ戻る
homeへ戻る