NEWZEALANDへの旅




     3日目:2010年3月13日(土) ●Waiheki Island ワイヘキ島●




3月11日へ戻る
3月12日へ戻る
3月14日へ進む
3月15日へ進む
3月16日へ進む
3月17日へ進む
3月18日へ進む


7:30 起床

8:40 港に向かってホテル出発

      

   オークランドは坂の多い街!

9:15 港で朝食

     

            ここでWaiheki Island tourのチケット購入(1人48$)

9:50 乗船

   

     

10:46 Waiheki Islandワイヘキ島下船

   

10:50 バス乗車

     

     

11:26 下車

     

11:55 ビーチで下車

     

     

   この標識をよく見かけた 

12:10 バス乗車

   

     ブドウ畑    

    学校    

12:50 下車

13:10 昼食

     

           

   明日ビーチで馬が走るらしい 

13:45 店を出る

   

14:10 バス乗車

14:34 ビーチで下車

     

   海水浴には少々涼しすぎるかも‥   

   
   

     

15:05 バス乗車

   

15:35 港着

   NZのベビーカーは、3輪が多かった  

16:00 乗船

16:10 出航

    向こうに小さくオークランド・ハーバー・ブリッジ(1959年完成)が見える

       

            

16:57 下船

     

     

17:25 ALBERT PARKでのんびりした

     

           

               

18:20 ホテルに戻り休憩

19:25 ホテル出発

19:35 夕食は、”LITTLE MEXICO”でメキシコ料理を食べた

   

          


   ”LITTLE MEXICO”でのこと。

   メニューを見ると、ビールの種類がとても多い。

   「どれにしようかなぁ。」と悩む私。

   「名前が読めても、どんなビールかわからないんだから、さっさと上から何番目!とか決めたらいいんじゃないの。」と息子。   

   「その通りだわ。」と、メニューの一番上に書いてあるビールを指さして注文する私。

   店の人に「グラスはいる?」と聞かれ、「珍しいことを聞くなぁ。」と思いつつ、「ほしい。」と答えた。

   後日、ニュージーランドではビンに口をつけて直接飲むことが多いと聞いて、納得した。

   更に、ニュージーランドのビールの栓はスクリューになっていて、指で回して開ける。

   つまり栓抜きが要らないということも後日知った。

20:20 スカイタワーに入る

   南半球では最も高いタワー    

   実際はもっと美しいのだけれど‥    

   割れないとわかっていても‥  

   

   ウォークやバンジージャンプができるというけれど‥ 

21:20 スカイタワーを出てホテルに戻る




3月11日へ戻る
3月12日へ戻る
3月14日へ進む
3月15日へ進む
3月16日へ進む
3月17日へ進む
3月18日へ進む
3月19日へ進む
旅の記録topへ戻る
homeへ戻る