NEWZEALANDへの旅




     8〜9日目:2010年3月18日(木)〜19日(金) ●Horse Rideing・Auckland空港から関西空港へ●





3月11日へ戻る
3月12日へ戻る
3月13日へ戻る
3月14日へ戻る
3月15日へ戻る
3月16日へ戻る
3月17日へ戻る


8:00 朝食(この他に、スープ、牛乳、ジュース、コーヒーも)

     初めて食べたベーグルは、食感もよく、美味しかった

9:05 TuiGlen farmのYさんのお迎えで、”さざんか亭”を出発

   車窓からはいくつもの湖が見えた  

     

   10:00 TuiGlen farm着

   先ずはスキンシップから  

   私が乗る馬に鞍をつけて準備してくださるYさん  

10:40 馬の背に乗る

   

   柵に沿って馬を歩かせる練習をする   

11:30 乗馬でトラッキング 〜12:30

     

   ブッシュの中を歩く  

   川を歩く  

   狭い道を歩く    かなりアップダウンもある

          またまた川を歩く  

       深いところでは、「しっかり足を上げて濡れないように‥」とYさんからの指示がある

   

   牧場へ戻ってきた  

   乗せてくれた4頭の馬たちを道路を隔てた向こう側の広い牧場へ連れて行くYさん

         私たちも引き馬を手伝った

   仕事を終えて草をはむ4頭    

   Yさんの4WD    これに乗って馬追をした

    製材した木を運ぶトラックを何台も見た

  13:00 馬追

   広い牧場の馬追は4WDでないと無理だとわかった  

   歩いて馬を追うNさん    

13:20 牛追

   4WDから飛び降りた牧羊犬が遠くにいる牛を上手に追ってくる  

     数十頭の牛が走って来るのは迫力があった  

13:45 昼食 バーガーサンド(ハンバーガー・カブの漬け物・ハム・野菜)

     ランチは、Nさんが準備してくださった

             

14:35 TuiGlen farm出発

15:50 ”さざんか亭”着

16:40 BOPシャトルサービス乗車

    ”さざんか亭”から空港へ直行!

19:10 Auckland空港着

   

 荷物を預ける (二人の荷物は、21.2kg) うちManukaHoneyが2.25kg

 軽く夕食をとる

22:00 セキュリティ通過

23:35 BOARDING

0:03 TAKEOFF

 11時間05分の飛行予定とのアナウンス

1:10 食事 (ビーフorチキン)

    

8:50 おしぼり

9:20 朝食 (エッグorフィッシュ)

     

オークランド〜大阪 9056km

 外気温 −51度C

 Altitude 11,582m

11:12 関西国際空港LANDING

(時差は4時間だから、日本時間では7時12分)

7:45 荷物を受け取る

船で神戸空港着  



 今回の旅では北島(オークランドとロトルア)だけを訪れ、ロトルアでゆっくりしたので、啓恵さんとたくさんお喋りができました。
 彼女は才能豊かな人だからどの世界でもしっかりと生きていけると思っていたので心配はしていなかったのですけれど、
ニュージーランドでポールと仲良く、闊達に生きている様子を実際に見て、とても嬉しく、安心しました。

 人生なんて数十年のものだし、一つの人生しか選べないのだから、こう生きたいという生き方があれば、心に従って
進むべきだと最近強く思います。頑張って生きている友人の姿を目にし、活躍を耳にするとき、私ももうひとがんばり!と思えます。
友人と知人には幸せだと感じる人生を過ごしてほしい‥といつも願う私です。



3月11日へ戻る
3月12日へ戻る
3月13日へ戻る
3月14日へ戻る
3月15日へ戻る
3月16日へ戻る
3月17日へ戻る
旅の記録topへ戻る
homeへ戻る