世界遺産(屋久島縄文杉)に会いに行く旅




     6日目:2009年10月26日(月) ●午前の高速船は欠航、午後種子島へ●




10月21日へ戻る
10月22日へ戻る
10月23日へ戻る
10月24日へ戻る
10月25日へ戻る
10月27日へ進む
10月28日へ進む
10月29日へ進む


●6:40 起床

●6:55 鹿児島商船(株)に運航状況を問い合わせた

    7時の船は欠航とのこと
    各便の運航は、1時間前に決定するとのこと

●8:45 ホテルチェックアウト

●9:00 ガソリンを満タンにした 15,3リットル=2,442円

●9:05 レンタカーを返した    72時間=\19,686

●9:20 宮之浦港到着

  鹿児島商船(株)のカウンターの上には”欠航”の札が…

乗船予定だった10時発種子島西之表(にしのおもて)港行きの高速船”トッピー”は欠航と決定してしまった(台風20号による強風のため)

次の種子島西之表港行きの高速船”トッピー”は15時45分発なので、14時45分発の高速船”ロケット”の運航を待つことにした



      

      

昨日の新聞(今日の新聞はまだ届いていないとのこと)とパンを買い求め、ただひたすら時間の流れを待った

鹿児島行きフェリー”屋久島2”(13:30発)は欠航  

鹿児島行きフェリー”屋久島丸”(12:00発)は運航  

  鹿児島行き”ロケット”(12:00発)は条件付きながら出航した

”ロケット”を見送る人たち  

●14:45 屋久島宮之浦港発種子島西之表港行き”ロケット”出航  \3300

  やっと青空が見えてきた

  これで種子島に着ける!!

●15:35 種子島西之表港着

種子島西之表港に迎えに来てくれていた車に乗って、レンタカーの店舗へ行き、手続きをした

レンタカーに乗って出発

ただ、この車、走り始めは常に大きな音がして…多いに不安





タネガシマン    

雄龍・雌龍の岩  

●民宿チェックイン

他に、サーファー夫婦・サーファー男二人・大学生?男二人・ 男一人・四人家族が宿泊していた(全9部屋)

空にはお月様 



  

●18:40 夕食  刺身はムロアジ

       

●20:00 入浴



10月21日へ戻る
10月22日へ戻る
10月23日へ戻る
10月24日へ戻る
10月25日へ戻る
10月27日へ進む
10月28日へ進む
10月29日へ進む
旅の記録topへ戻る
homeへ戻る